








| 申込方法 | 大学名・代表者氏名・人数・希望日(例/24日練習見学希望)を記入の上ご連絡ください(o^□^o) |
|---|---|
| メール | [tokiwashinkan2023@gmail.com]にメールしてください♪アドレスクリックでOK! |
| 練習日 | 毎週火・金・土曜日 18:30~21:00 授業とかで遅れても全然大丈夫!(週2回程度) |
| 練習場所1 | 矢場町の若宮大通り高架下広場(見学の際は先輩が駅までお出迎え☆) |
| アクセス | 地下鉄名城線『矢場町』駅4番出口より徒歩5分(上前津・栄も徒歩圏内☆) |
| 練習場所2 | 伏見駅近くの中区スポーツセンター(見学の際は先輩が駅までお出迎え☆) |
| アクセス | 地下鉄鶴舞線・東山線『伏見』駅7番出口より徒歩5分(名古屋駅も徒歩圏内) |









Q.授業の関係で遅れてしまいそうですが大丈夫ですか?
Q.学校とバイト,サークルの両立が心配です..
Q.一人で見学にいくのですが不安です..
Q.授業料も自分が払っているので参加費が心配です...
Q.踊り未経験ですが大丈夫ですか?
椙山女学園|サークルとやりたい事の両立ができます!ダンス未経験者でもほとんどが初心者だから大丈夫!お互いを高め合いながら成長できるのでとても充実した大学生活が送れます(^O^)
名城大学|友達に勧められてなんとなく始めたよさこい,今では完全にはまっちゃってます(^.^)大学生になっても何かに本気で熱中したい人はぜひ常磐へ!
金城学院|私は踊り自体初心者でしたが,お祭りやイベントを通じて踊ることの楽しさを知りました♪これからも常磐で頑張っていきます(^O^)
南山大学|私にとって常磐は成長できる場所です!信頼できる仲間や先輩に出会い,踊りだけでなく勉強やバイトなどにも積極的に取り組めるようになりました!
名市大|忙しいからこそ勉強やバイトとの両立はもちろん,資格をとったり新しい事にも全力で取り組めます!困ったときは乗り越えてきた先輩が相談に乗ってくれました!











若葉のような新鮮な思いを持ち続ける。出会った頃のまま、仲間を大切に、そして、踊れることをずっと誇りにしていきたいと考えています。年を増すごとに繋がりも深まり、真に感動を共有できるチーム作りを目指しています。その一体感を踊りを通して伝えていけるよう日々思いっきり楽しんでいます。
花が咲くのを待ちわび、散るのを惜しむ心。美しい四季と共にある日本人だからこそ得た特有の感情を演舞として表現、踊りを通して体感することで後世に日本人の美意識を継承していきたいと考えています。こうした日本人の無形の独自性が失われつつある今、誇りと伝統の素晴らしさを『新たなる日本性』として表現します。